コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐藤大貴税理士事務所

  • ホーム
  • 業務内容
    • 業務内容
    • 記帳・申告
    • 税務相談
    • その他
  • 事務所紹介
    • 事務所紹介
    • 事務所理念
  • 所長ブログ

所長ブログ

  1. HOME
  2. 所長ブログ
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 hiroki.sato お知らせ

株式会社AZWAYが運営する幸せおうち計画の記事監修を担当致しました。

株式会社AZWAYが運営する幸せおうち計画の記事監修を担当致しました。 住宅の購入、売却について、税務面を監修しています。 https://ouchi-shiawase.jp/akiya-baikyaku/ https: […]

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 hiroki.sato お知らせ

伊予銀行のWEBメディア「いよめも」の記事を監修しました。

伊予銀行のWEBメディア「いよめも」の記事を監修しました。 https://www.iyobank.co.jp/sp/iyomemo/entry/20230829.html 内容はリフォーム減税についてです。 ここ数年住 […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 hiroki.sato お知らせ

”私らしい選択”をお手伝いするWebメディア「マイチョイス」というサイトに記事を執筆しました。

”私らしい選択”をお手伝いするWebメディア「マイチョイス」というサイトに記事を執筆しました。 ▼記事の内容は、下記のとおりになります。 https://entrenet.co.jp/kojinjigyounushi/2 […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 hiroki.sato 所長のつぶやき

にちぜいくん

にちぜいくんとは何か? 地方自治体や各団体にマスコットキャラクターがいるように 日本税理士会連合会にもマスコットキャラクターはいます。 それが「にちぜいくん」です。 先日、にちぜいくんのぬいぐるみが買えるとのことでしたの […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 hiroki.sato お知らせ

株式会社Beyond ResearchのWebメディアに執筆をしました。

https://beyondresearch.co.jp/ 株式会社Beyond Researchのメディアに記事を執筆しました。 働きながらでも税理士試験に合格できる!8年かけて働きながら税理士試験に合格した話i-go […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 hiroki.sato お知らせ

株式会社トイントのWebメディアに執筆しました。

トイントサロン(https://www.toint.jp/)が記事管理する 株式会社トイントの記事に執筆 (法人税や消費税・法人住民税等の納付期限はいつ?支払い方法や期限が過ぎた時の対処法や延長について解説)をしました。 […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 hiroki.sato 地方税

6月は住民税の季節です

住民税は毎年6月に納付または金額変更 6月といえば、梅雨ですが、税金では、住民税 住民税は、前年の所得に対して課され、毎年6月に納付書が届きます。 会社勤めの方であれば、6月給与から天引き金額が変わります。 住民税は、後 […]

2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 hiroki.sato 所得税

扶養控除の見直しについて

先日、16歳から18歳までの扶養控除の見直しについてのニュースがありましたので 扶養控除について、触れたいと思います。 児童手当のプラスは、扶養控除のマイナス 児童手当の支給は、現状、中学生までです。それを高校生まで伸ば […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 hiroki.sato 所得税

退職所得の改正が行われる見込みです。

先日、退職所得の課税ルールの見直しの話題が出ていましたので、退職所得について簡単に説明します 退職所得の計算ルール 結論、退職金というのは、税制優遇があります。1年40万円、20年目以降は、70万円が控除されます。 例え […]

2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 hiroki.sato 所長のつぶやき

e-taxとは何か?その2

前回に続いて、e-taxについて解説をしていきます。 e-taxについて、前回のおさらい 前回、個人のe-tax利用率は、およそ6割と記載をしました。 メールと手紙に例えると、4割はメールを使用せず、手紙を使用しているこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

一宮市名所紹介_一宮市博物館

2025年8月20日

一宮市名所紹介_七夕祭り

2025年8月7日

税制改正意見書について_その5

2025年7月14日

税制改正意見書について_その4

2025年7月8日

税制改正意見書について_その3

2025年6月17日

税制改正意見書について_その2

2025年6月9日

税制改正意見書について。

2025年5月19日

世界各国の軽減税率について。

2025年5月13日

新年度が始まりました。

2025年4月21日

インボイスに関する質問の更新がありました。

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 取扱業務
    • 税務相談
  • 所長のつぶやき
  • 税金コラム
    • 地方税
    • 所得税
    • 消費税

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

最近の投稿

  • 一宮市名所紹介_一宮市博物館
  • 一宮市名所紹介_七夕祭り
  • 税制改正意見書について_その5
  • 税制改正意見書について_その4
  • 税制改正意見書について_その3

Copyright © 佐藤大貴税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業務内容
    • 業務内容
    • 記帳・申告
    • 税務相談
    • その他
  • 事務所紹介
    • 事務所紹介
    • 事務所理念
  • 所長ブログ
PAGE TOP